峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 08月 18日

旧桃園信用組合

【JAこま野 桃園支所】
旧桃園信用組合_f0191673_14150404.jpg 南アルプス市のJAこま野 桃園支所(同市桃園928)の建物である。
 農業協同の合併が進み現在はJAこま野桃園支所となっているが、かつての桃園農業協同組合(昭和23年5月15日創立)である。 




















【旧桃園信用組合時代の建物】

旧桃園信用組合_f0191673_14151599.jpg モルタル造りの建物に隣接する建物は、桃園農業協同組合の前身である、明治33年に公布された「産業組合法」に基づき昭和3年に設立した「桃園信用組合」時代の建物である。
 信用組合は昭和18年の国内態勢強化方策による、農村におけるあらゆる団体の一本化により農業会となり、終戦後、「農業協同組合法(昭和22年法律第132号)」に基づき「桃園農業協同組合」となっている。

 戦前期に建設された「信用組合」や「農業会」時代の建物を引き継いだ農業協同組合の建物も以前は各所で散見されたが、建物の老朽化と農協の合併、再編により、当時の建物は現在殆ど残されていない。










にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ ブログをご覧いただきありがとうございます。峡陽文庫のブログ運営の励みとなります、ご覧の都度1日一回、左の『「山梨情報』をクリックいただけますようお願いいたします。
  



by kaz794889 | 2014-08-18 16:10 | 山梨の近代建築 | Comments(0)


<< 甲府・柳町通り 2      金櫻神社 2 「焼失前の社殿」 >>