峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 05月 14日

水晶館

【山梨大学 水晶館】水晶館_f0191673_14543020.jpg

 山梨大学の教育人間科学部キャンパス内に建つ「水晶館」である。
 甲府市柳町84番地で薬種商を営む百瀬康吉が自ら収集した水晶の原石類と水晶工芸品を合わせた45種類134点について、「山梨県から産出したものは本県から離したくない。県教育の源泉である山梨県師範学校に是非置きたい」との意思から、大正8年10月22日に山梨県知事あてに寄付願いを提出し、翌年1月21日附の山梨県指令会第5116号を以って許可され、山梨県有財産になると同時に山梨県師範学校に寄附され、当該水晶類は師範学校内の木造倉庫に一時保管していたものであるが、貴重な水晶類を適正に管理・保管するため、昭和2年に建設された建物がこの水晶館である。

【同背面】
水晶館_f0191673_14545556.jpg

 水晶の保管庫として建設された施設であるため、建物全体が水晶をイメージする形態となっている。

【天然記念物絵葉書の袋と同タトウ】
水晶館_f0191673_14553192.jpg

 百瀬康吉から寄贈された水晶類を題材に山梨県が発行した「著名なる鉱物 天然記念物絵葉書」である。
 昭和2年に建設された水晶館も老朽化が激しくなり、その保管にも支障をきたすこととなったため、平成7年からは甲府キャンパス内の事務局棟2階に設けられた水晶展示室において展示・管理されている。

【天然記念物絵葉書の1】水晶館_f0191673_14555494.jpg


【天然記念物絵葉書の2】
水晶館_f0191673_14561874.jpg


【天然記念物絵葉書の3】水晶館_f0191673_14564436.jpg



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ ブログをご覧いただきありがとうございます。峡陽文庫のブログ運営の励みとなります、ご覧の都度1日一回、左の『「山梨情報』をクリックいただけますようお願いいたします

by kaz794889 | 2011-05-14 15:34 | 山梨の近代建築 | Comments(0)


<< 重新徽典館碑      富士館 >>