峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 03月 30日

『桜の名所 今昔 3』 甲斐 善光寺


━(甲斐国) 善光寺の桜花━
『桜の名所 今昔 3』 甲斐 善光寺_f0191673_2030159.jpg


 明治末期から大正にかけて、桜の名所として善光寺の桜がもっとも有名であり、善光寺山門から現在の旧国道20号線(甲州街道)へ出るあたりまでの善光寺参道の両側には、枝を折り重ねるばかりに咲いた桜花のトンネルがつくられていた。
 掛茶屋などの店が出て春の参詣客や花見の客で賑わっていたが、序々に周囲のぶどう園に注意が奪われ、参道の桜は手入れや補植もされず、全盛期の頃に千本を数えた吉野桜も昭和初期には老木数本を残すばかりとなったことから、昭和9年頃に甲府観光協会が音頭をとって桜を補植し、再び桜花の名所にしようとしたが、叶わなかったようである。
 絵葉書に写る光景は、いずれも明治44年頃の善光寺の桜花である。

━(甲斐国) 善光寺大門より山門に到る桜花のトンネル━
『桜の名所 今昔 3』 甲斐 善光寺_f0191673_20303885.jpg



━(甲斐国) 善光寺の桜花━

『桜の名所 今昔 3』 甲斐 善光寺_f0191673_2031359.jpg




━甲府名所 善光寺大門通桜花の隧道━
『桜の名所 今昔 3』 甲斐 善光寺_f0191673_20313013.jpg




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ ブログをご覧いただきありがとうございます。峡陽文庫のブログ運営の励みとなります、ご覧の都度1日一回、左の『「山梨情報』をクリックいただけますようお願いいたします。

by kaz794889 | 2009-03-30 20:55 | 桜の名所 | Comments(0)


<< 甲斐・善光寺      旧山梨県立図書館と県庁第一南別館 >>