峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 11月 27日

山梨英和女学校


━私立 山梨英和女学校 本館正面━
山梨英和女学校_f0191673_2137158.jpg

 山梨英和女学校は明治22年4月20日、宮腰信次郎、新海栄太郎を始めとした県下の有志とカナダメソヂスト教会婦人伝道会の協力により、山梨県内唯一のキリスト教信仰に基づく女子教育機関として設立が許可され、同年6月1日に西山梨郡甲府太田町22番地(現在:甲府市太田町8-1)の佐渡屋所有の建物を仮用して開校されました。
 
 その後、同24年10月に飯沼村西青沼(明治36年に甲府市百石町と改称)に移転し、同39年11月には甲府市愛宕町112番地に移転し、山梨英和学院として現在に至っています。
 絵葉書の校舎は、明治39年に移転新築された愛宕町の校舎です。

━『私立英和女学校創立趣意書』━
山梨英和女学校_f0191673_21381497.jpg
山梨英和女学校_f0191673_21383317.jpg

 浅尾長慶、堤 江助、渡辺沢次郎、新海栄太郎、宮腰信次郎を発起者とし、多数の協賛者を得た山梨英和女学校設立発起人会が明治21年10月に組織され、同22年1月に5人の発起者名で発表された創立趣意書です。
 
 趣意書は「創業ノ経費ハ勿論将来校舎ノ建設等ニ要スベキハ金ニ至リテハ、ニ三発起者ノ能ク耐ユル所ニアラザルヲ以テ広ク有志ノ義損金ヲヲ募ヲント欲ス希クハ徴意ノアル所ヲ察シ多少ニ関セズ応分ノ義損アランコト切望ニ堪ヘザルナリ」と結ばれています。
 
 発起人の一人、宮腰信次郎の自叙伝には「趣意書を印刷し山梨県下の有志者に校舎建設の資金を募集し、約4000円の寄付を得た」胸が書かれているようです。

━『義損金募集約定書』━
山梨英和女学校_f0191673_21374265.jpg

 義損金は本稿創立及び校舎建設の費用に充てること。また、義損金額、氏名は本校起業金義損名簿に登録し、永久に保存するとともに、新聞紙上において好意を謝することを伝えています。

━『義損金領収書』━
山梨英和女学校_f0191673_21375777.jpg

 山梨英和女学校発起人の堤 江助、新海栄太郎、浅尾長慶の連名による明治22年の義損金領収書です。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ 

by kaz794889 | 2008-11-27 21:36 | 学校 | Comments(0)


<< 小田切謙明と海洲温泉      身延線 南甲府駅 >>