峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 09月 24日

旧妙法神堂境内の石造物

【旧妙法神堂境内の石造物】
旧妙法神堂境内の石造物_f0191673_11514155.jpg 旧増穂町と旧鰍沢町の境となる戸川に架かる戸川橋の南側、国道線から小室山妙法寺に通ずる小室路の分岐点脇にある、道路から数段高い石積みの植え込みに、何基かの石造物が建てられている。



















【遠忌塔】
旧妙法神堂境内の石造物_f0191673_11515075.jpg 植え込みの中央に建つ正面中央に「南無妙法蓮華経」と刻まれた塔本体の高さ3.4m、幅2.1m、台座を含め4.4mの石塔は、文政12年10月13日に、日蓮の550年遠忌報恩のために建立された遠忌塔である。
 また、遠忌塔の右側には正面中央に「南無妙法蓮華経」と刻まれた元禄7年7月13日に建立された高さ1.87mの法界塔が建てられている。法界塔は小室山を法界に見立て、ここから小室山に至るための仏域が始まるとの趣旨で建立されたものと云われており、法界塔が存在するこの場所が、小室山に至る参道入口であることを示しているという。












【大正期の石造物】
旧妙法神堂境内の石造物_f0191673_11520784.jpg これらの石造物が建つこの場所は、文政2年2月に建てられた妙法神堂の旧境内地であり、現在の妙法神堂は小室路の向かい側に移されている。

 写真は大正初年頃の旧妙法神堂境内の状況である。
















【現在の妙法神堂】
旧妙法神堂境内の石造物_f0191673_11522081.jpg 国道52号線に面する、現在の妙法神堂の状況























にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ ブログをご覧いただきありがとうございます。峡陽文庫のブログ運営の励みとなります、ご覧の都度1日一回、左の『「山梨情報』をクリックいただけますようお願いいたします。

by kaz794889 | 2016-09-24 22:33 | Comments(0)


<< 第十銀行 営業案内      「近代鰍沢教育発祥之地」碑と鰍沢学校 >>