峡陽文庫

kaz794889.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 03月 31日

甲府市より南アルプスを望む

【甲府市より南アルプスを望む】
甲府市より南アルプスを望む_f0191673_1648264.jpg
  甲府市役所発行の「甲府市より南アルプスを望む」と題する絵葉書である。
  モノクロ写真ではあるが、冠雪の南アルプスと甲府城を中心とした甲府市街は桜が満開の時期である。
  手前の市街地には高層の建物が存在しないため、甲府城跡の謝恩塔と天守台跡の天気予報の鉄塔はひときわ高く、市街地のほとんどの場所から望めたはずである。
 昭和11年4月13日に開館した山梨県医師会館が認められることから、昭和11年の桜が満開の時期に写されたものと考えられる。



甲府市より南アルプスを望む_f0191673_16485680.jpg
  甲府城の左側には、山梨県庁周辺に建てられていた当時の公的な建築物が写されている。
  建物の名称は左の写真に記載した赤字のとおりである。
  現在も残る建物は山梨県庁舎(現在の県庁別館)のみである。現在の県庁本館の場所に昭和7年9月に
山梨県教育会館として移築された機山館は、昭和13年2月の甲府駅前大火で焼失しているが、その他の
建 物は昭和20年の甲府空襲においても罹災することなく終戦後もそれぞれの役割を担った建物として使
わ れていたが、甲府市立図書館、山梨県医師会館、山梨県立図書館の順で、その役割を終えて取り壊さ
れ、現在は残されていない。
  



【「泉都甲府」 吉田初三郎画】
甲府市より南アルプスを望む_f0191673_2249969.jpg

吉田初三郎により描かれた「泉都甲府」と題する絵葉書である。
 「甲府市より南アルプスを望む」の写真をモチーフとして描かれている。昭和11年~12年頃に甲府市街の中心地各所で温泉が湧出し、甲府温泉と名付けた観光資源として甲府市役所、甲府観光協会にる宣伝がなされたことから、吉田初三郎による絵葉書、「甲府市より南アルプスを望む」の写真を表面に使用した、「振興の甲府温泉」と題する下記のチラシが発行されている。



【「振興の甲府温泉」チラシ】
甲府市より南アルプスを望む_f0191673_16492231.jpg




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ ブログをご覧いただきありがとうございます。峡陽文庫のブログ運営の励みとなります、ご覧の都度1日一回、左の『「山梨情報』をクリックいただけますようお願いいたします。

by kaz794889 | 2013-03-31 17:37 | Comments(0)


<< 鍛冶曲輪からの景観      大和郡山紀行 柳澤家を歩く 3... >>